必要ない場所。

2008年1月5日 思い
いつもあたしは一人きり。どこにも居場所なんてない。いつも悪いのはあたし。親の期待になんて応えられなかったし、親の思う通りにも育たなかった。反発してたわけじゃない。自分なりには一生懸命だったんだ。親に気に入られたくて、一生懸命やってきたつもりだったんだ。でも、全部馬鹿みたいだ。結局親の望む通りには出来なかった。それが、あたしと親との一生くっつくことのない隔たりだ。親は思うとおりにいかない子供はいらないんだ。面倒くさいんだ。あたしが何をしても「またお前か・・・」そういう目でしか見てくれない。あたしが機嫌悪くすると「またお前か。付き合わされるこっちの身にもなれ。」とばかりに怒る。あたしは喜怒哀楽を出すことさえ許されないのか。それとも、あたしが気分屋すぎるのか?喜怒哀楽が激しすぎるのか?あたしはどうすればいいんだ?一生懸命やったんだもん。その努力さえ認めてくれないの?「困る。困る。」って言うなら、あたしなんて生まなきゃよかったじゃん。そしたら、あたしもこんなに家族を憎まなくてすんだのに。ホントに「生まれてきてごめんなさい。」だね。
話はガラリと変わります。
あたしはきっと人とは友達以上にはなれないわ。同性とも異性ともいい友達止まり。あたしは友達には恵まれてるからね。本音は言わないけど、いてくれてよかったと思うよ。でもね、いい友達止まりなんだよ。あたしに頼る人なんていないけどね、もしいたとしたら好きなだけ頼ってもらってかまわないよ。でも、あたしは何があっても頼らないから。というか本音は話さないから。以心伝心なんて信じてないから。信じたくないから。だからね、好きって言われると凄く困るのよ。あたしも好きって言えるけどね、でも、それ以上は進めないんよ。あたしは絶対結婚出来ないと思うし、子供も産めないと思う。だってね、母親がどんなものか知らないあたしが母親になんてなれるはずないし、簡単に友情捨てれるあたしが好きな異性と一緒の家で長く暮らせるはずがない。あたしは傷つけまくると思う。それが怖いから適度な距離をとる。あたしはもう異性とは恋愛しない。怖いから。すべては未来をネガティブに考えてるあたしの問題。すべてはあたしの心の問題。最近、恋愛をしてそう思った。未来を考えるなら適度な距離で接しなきゃ、すべてが不幸になるって。考えなくていいことまで考える癖、人の顔色ばっかりうかがう癖、未来を自分から諦める癖、すべて自分自身の問題。こんな自分嫌いだ。

後悔。

2008年1月4日 思い
人生後悔ばかり。すべて後悔。今までのことに後悔。まず、家族と隔離されてた時、隔離を解いたことに後悔。あの時隔離されたままだったら今と違ってたのかもしれないのに。家族なんてあたしには必要ないから。なんで、あの時隔離をといてしまったんだろう。病院を変わるって事は家族に会うってことだって理解できなかったの?やっと家族から切り離されて落ち着いてたのに、自分からまた元の世界に戻っていきやがった。馬鹿だ。しかも病院変わっていいことなんてなかった。主治医とは相性悪いし、信じれないし、何のために病院行ってるかわかんないよ。っていうか、もう病院なんて行かなくていいって。病院行って何が変わるのさ?何にも変わらない。あたしが変えようとしてないんだから変わるはずないじゃん。嫌い嫌い嫌い嫌い。みんな嫌い。自分も嫌い。大学辞めたのだって後悔。ちゃんと行ってたら今年4年生になれたのに。4年前は摂食障害で仕方なかったかもしれないよ。でもでも、まず学校に関する1番の後悔は第一希望の大学に行かなかったこと。仕方なかったかもしれない。入学式の日にはまだ病院のベットの上だったんだから、入学辞退して下さいって言われて、あの時一度は納得した。でも、行きたかった。好きなこと好きなだけ勉強したかった。それで、行った第二希望の大学。決めたのは国立だったから私立よりお金がかからないから、なんて単純な理由。でも、教師目指してたから専門は違っても子供達と触れ合える将来夢見て、その時は教育学部で頑張ろうって思った。でも、入学してすぐに来た摂食障害。確かに退院したばっかりで体力がなかったのは認めるしかない。でも、病院で頑張って歩けるくらいまで回復してた。でも、走れなかった。足がカクッカクッってなってすぐこけた。それでも、食べれなかった。でも、大学生活は楽しくてみんなについていこうと必死だった。でも、体力はついていかなくて入学して専攻の先輩が開いてくれた合宿に参加できなかった。それからすべては狂いだした。親が休学届けを出した。後悔。何が何でも合宿についていってればよかった。休学届けを出す親を止めればよかった。過食に移行して1ヶ月で18?太った。外に出れなくなった。休学さえしてなかったら過食になんてならなかったかもしれない。休学さえしてなかったら、今頃大学生してたかもしれない。もうすべてが後悔後悔後悔後悔。そして、1年後退学。後悔。1年遅れてでも大学生してればよかった。退学して1年何もしないで精神病院の入退院を繰り返す。1年後専門学校に入学する。今は専門学校で子供にかかわることと医療にかかわることを学んでいる。でも、いつも付きまとうのが「大学に行きたい。」という想い。自分で捨てた夢。もう捨てたはずだった夢。それが就活を目の前にして湧き上がってくる。そして、後悔の渦で満たされる。行こうと思えばまだ行ける。けど、年齢的なものを考えるととどまってしまう。あたしにとって大学って年齢を考えて諦めてしまうほどのものなのか。そうじゃない。でも、ためらってしまう。そして、しても仕方ないのに過去への後悔がやってくる。あの時こうしていれば・・・。そんな事思っても仕方ないのに。今をどうするかが大切。未来を後悔しないために今をどうするかが大切。でも、ダメだ。わかってるけど、それを受け入れられない。これを受け入れるのにはもう少し時間が必要みたいだ。

自分

2007年12月22日 思い
たぶん、あたしが消えたいっていうのは他の人と違うと思う。
昔は誰からも忘れ去られたかったの。生きてることが申し訳なくてね。あたしなんかいなくても世界は何も変わらない、みたいな感じだったのかな。でも、今は少し違う。今は死ぬことでしか自分という存在を確かめられないと思ってしまうのかな。ごめんね。不謹慎なこといって。でもね、思ってしまうの。これはあくまでも想像ね。あたしが死ぬとするじゃん。お葬式で誰か泣いてくれるのかなー・・・・泣いてくれると嬉しいな。だってそれはあたしがその人の中にいたってことだもん。そう考えるとね、あたしは死なない限り自分の存在を実感できないんだと思う。あたしが死んで誰かが泣いてくれたり悔しんでくれたら、そのとき初めて、あぁ・・・よかった。あたしはちゃんと存在できてたんだ。って感じると思う。だからね、今は消えたいじゃない。ちょっと欲が出てきた。わかってる。現実は消えれないし、死んじゃったらすべてが終わり。でも、あたしはそれで終わっても後悔しないと思う。生きたいって思ってる人が読んだらきっと怒るようなこと書いてるっていうのもわかってる。でも、思っちゃうんだもん。ごめんね。
死んだら楽だろうから死にたいんじゃない。死以外で自分の存在を理解できないんだと思う。馬鹿だよね。でも、これが今のあたしなんだ。
でも、現実は死ねない。やっぱり怖いから。そうなると消えちゃいたいのかな。それはきっと楽だから。よくわかんないね。でも、あたしは人生をまっとうして寿命で死ぬより自ら命を絶ちたい。死後の世界が今の現実より苦しくてもかまわない。なんでだろうね・・・・
淋しいとか言ってられないよね。
ホントはわかって欲しいの。ホントは誰か1人でいい。あたしをみて欲しいの。でもね、もうそれも叶わないよね。あたしが受け入れられないんだもん。信じていいよ。って言われても信じれない。大丈夫?って言われても大丈夫じゃないなんて答えられない。大丈夫だろうが大丈夫じゃなかろうが答えはひとつ。大丈夫だよ。だけ。だって怖いもの。愛されてるなんてあたしは一生感じることが出来ない感情だよ。もし、どんなにあたしのこと理解しようとしてくれる人が現れても、あたしは仮面をはずさない。その人が望む人間を目指すよ。何があっても本音なんて絶対話さない。これが今まで生きてきた人生の中で身についたあたしというもの。だから、もういい。何か望む叶わない想いは無視しよう。
はぁ・・・本当に無視できたら楽なのにね。苦しい苦しいなんて感じなくなれば楽なのにね。ほら、最近弱くなってる。すぐ頼りたいって思ってしまうんだもん。頼らないけどね。
頼らないのが大人じゃない。って言われたけど、じゃあ訂正します。大人になりたいから頼らないんじゃなくて弱くなりたくないので頼らないのです。弱いのはいいのですが、これ以上弱くなりたくないのです。それに頼るのって怖いですから。えぇ。すみませんね。甘え方なんて知りませんから。だから自傷なんて甘えたことするんです。人に甘えられたら、きっと自傷なんてしないでしょう。あたしのモットーは自分に厳しく。出来なければ罰を。で、いつも自分の望むように出来ないので罰を与えるんです。で、罰を与えるほうが簡単だし、手っ取り早いのでそっちのほうばっかりいくんです。これ、自分甘やかしてるってこと。あたしは人と感覚が違うみたいで、人は甘やかしてるって言わないことを甘やかしてると思って、人が厳しいって思うことを当たり前って思うのです。損な性格。まぁ、というわけで進歩したところは自傷してると誰にも話さなくなったことでしょうか。これ、自分の中で頑張ってると思いますよ。何を頑張ってるかとかわかんないかもしれないけど、あたしは自分痛めつけることに頑張ってます。はい。終了ー。
ここ2・3日落ちてるんだけどね・・・
ちゃんと頑張って学校行ってる。
でもね、でもね、昨日はもう堕ち込んで1人じゃやばかったわけ。でもあたし、人信用してないし誰も頼れないなぁって。信用してないのに頼りたいって思ってるココロがあって。信用してた子がいるんだけど、もうきっと連絡できない。その子は
「あたしは、なつが何を言おうと思っていようとなつのこと嫌いになったりせんよ。」
って言ってくれた。その言葉信用して話聞いてもらった時期もある。けど、今は出来ない。
今はすべてが社交辞令みたいに感じる。
結局はあたしのことウザいって思ってるんだろう。
あたしからのメールみたら「あぁ・・・またか。」とか思ってるんだろう。
それに、きっとあたしより他の子のほうが付き合いやすいし
話してても楽しいんだろう。
きっと、あたしの話すことはどうでもいいことなんだろう。
そんな考えをあたしは持ってる。
結局は人を信頼する勇気がないだけなんだけど。
信じれないかもしれないけど信じていいんでって言ってくれたけど
あたしは、やっぱ信じれないわ。
信じる勇気なんてあいにくさま。持ち合わせていません。
結局は信じて裏切られたとき耐えれないからはじめから信じないようにしてるんだ。
人間生きてれば裏切られることなんてごまんとあるだろうけど
その裏切りを乗り越えていく力があたしはありません。
もうこれ以上は裏切りを受け入れる力なんて残ってません。
えぇ・・・悲劇のヒロインですから。
というわけで、あたしはその子との関係を普通の友達とすべく
苦しくなったからといって連絡することはやめることにした。
もういい歳なんだし、1人で解決してください。
というわけで、1人で堕ちるだけ堕ちましょう。
いいんです。苦しんで苦しんで苦しめば。
あたしは、それくらいの人間ですし。

それで、昨日も学校終わって部屋で落ち込んでた。
夜、寮の子が部屋においで。というので21時頃遊びに行く。
そこで、いろいろ話した。うちのクラスのことだけど。堕ちる子が多いって話。仮面いい子が多いって話。まぁ、そんな年頃なのかな。他愛もない話して0時頃自分の部屋に戻る。
戻るとき、その子が頭を撫でながら
「いつでも来ていいよ。」
って言ってくれた。
あぁ、あたしの不安定なの伝わってたのか・・・・。
でもね、人を頼ると弱くなる自分がいるから頼るのはやめとくよ。
弱いのはいけないことじゃないと思うけど、弱くなる自分は大嫌い。だからね、あたしは何も話さないよ。ごめんね。心配してくれてありがとう。
で、部屋に戻って、明日学校に行くためにもう仕方ないなと思い、自傷はじめ。久々に貝印のかみそりでやりました。昔に戻りたくないとかそんなこと言ってられない。もう笑うには自分を痛めつけるしかない。外で普通の女の子するなら、内でなにかしないとやっていけない。結局、自傷を覚えた子は抜けられないんだよ。人に頼るより自分を痛めつけるほうが簡単だもん。人と関わると痛いから。傷つけるほうが痛くないから。慣れだよ、慣れ。
これで、今日もいい子、笑える子。それでいいじゃない。
あたしは患者の立場だから名診か誤診かなんて
ただのたわ言言ってるようにしかとられないと思うけどね。
あたしについてる今の病名は間違ってると思う。
というか間違っててほしい。
あたしの今の病名は『統合失調症』。
なんで、付いたのかわかんないよ。
あたしが精神科に行き始めたのは高3の冬だったんだけど
その頃行ってたのは心療内科で親に内緒で行ってたの。学校の養護の先生にすすめられて。その頃あたしは自傷してたから。いわゆるリストカット。なんか希死願望強くてね、ご飯も食べれてなくて先生がカウンセラーさん紹介してくれて、そのカウンセラーさんから病院にかかったほうがいいって言われて、それで行ってたの。苦しかったし。で、いろいろあって親に病院行ってること知られて今の病院に変わったんだけど、そこがもう最悪なんだよ。まぁ、いいって言う人もいるから、単にあたしに合わなかっただけなんだろうけどね。
「お子さんは病名のつけ方がわかりません。」って初診で言われてね、付いたのが『統合失調症』。それから、統合失調症の薬処方されてて、それが今も続いてる。前の心療内科の先生は気分障害っていけてた。どっちが正しいかなんてわかんないよ。でもね、鬱になるじゃん、で、死にたくなるわけ。自傷しちゃったりしてわけ。そしたらね、今の主治医親に
「幻聴が聞こえてます。入院したほうがいいでしょう。」って言うわけ。え??いつあたしが幻聴聞こえてるとか幻覚見えるとかいった?って感じで「幻覚も幻聴もないですよ。ただ気分が堕ちるんです。」っていっても取り合ってくれないわけ。頭パッパラパーなやつがなんか言ってるよ。みたいな感じで。しかもね、診療も3分診療で診察室入っても先生パソコンから目を離さないんだよ。それで何がわかるの?って思う。病院行きたくないっていうと親キレるし。親は先生のこと信頼してて娘の言うことより先生の言うことのほうが正しいって感じだし。いや、どっちが正しいとかいうのはどうでもいいの。あたしが言いたいのはこういうのって信頼できるかできないかで凄く変わってくると思うってこと。あたしは今の主治医に本音を話そうとも思わないし、頼ろうとも思わない。というか、自傷してた原因は家庭問題だし。今、寮だけど家はなれて波はあるけど大分落ち着いてきた。家に戻るたびに元に戻るけど。
あたしは精神疾患なの??確かに鬱だなって感じるときあるよ。頭重くなるし、ずっと嫌な考えが頭離れなかったり。でもね、絶対今の病名は間違ってると思う。あたしが何言っても頭可笑しいやつが何か言ってるくらいにしかとられないけどね、頭可笑しくたって感じることはたくさんあるんだもん。だから、なんで統合失調症なのか聞いてるのに教えてくれない。あたしはいつまで意味のない薬を飲み続けなければいけないのだろう。病気とか言う前に家族との関係をなんとかしないと多分何にも変わらないと思う。それはわかってるんだけどね、まだ出来ないんだよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索